2021-01-01から1年間の記事一覧

劇場版 きのう何食べた?

西島さん、最近ドラマでも大活躍ですね。 Netflixでテレビ版を観て、 すごく楽しめたので 映画も観に行きました。 内野さん、すごい演技力! ホロリときたり クスッと笑えたり 心温まる映画でした。

山女日記

湊かなえさんは どうしても「告白」のイメージが強く 敬遠したくなってしまっていましたが テレビでこの「山女日記」をやっているのを知り 少し山登りをするので 興味があって借りてきました。 テレビで一話だけ見ましたが 原作とは少し違うようですね。 原…

白の王

沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家

コロナになってから 映画は我慢していたのですが とうとう、解禁してみました。 「007」とどちらにしようか迷ったのですが こちらにしました。 また、安心して映画が観られるようになったら 嬉しいですね。

罪の轍

奥田さんのここまでシリアスな作品は 初めて読んだ気がします。 読み応えのある話でした。

星やどりの声

赤の王

「類」は本当に長くかかりましたが この本はあっという間に サクサク読めました。 シリーズ3冊目だったんですね。 ファンタジーはやっぱり好きです。 夢がありますね。

結構分厚い本で 読み応えありました。 長い間、森鴎外の家族の近くに いた気がしました。 関連の本を読んでみようと思います。 まず、肝心な森鴎外の本 はっきり覚えている本が一冊も無いという 情けない状況です。 図書館が開館したら・・。

神の悪手

将棋が全くわからない私でも 面白いと思える本でした。 奥が深いです。

片耳うさぎ

with you

中学校の読書感想文の課題図書だったのに 「すみません!」 という気分で独り言のように 謝りながら、おばさんが借りて 慌てて読んで返しました。 ヤングケアラーのような社会問題も含む 爽やかなお話でした。

ブレイクニュース

グリーン・ノウ物語〈1〉グリーン・ノウの子どもたち

告解

好きです。 この作者。 新刊「ブレイクニュース」が出たという記事を見つけて 早速 図書館に予約しました。 その作業途中で、まだ未読のこの本を見つけて 早速借りてきました。 厳しく、苦しい状況の中で 温かい作者の眼差しの感じられる作品。 この本も良か…

いまさら翼といわれても

明日は、いずこの空の下

この著者のファンタジーは 大好きで借りてきました。 すごく好奇心旺盛な 行動力のある方ですね。 高校の研修海外旅行で行ったイギリスで 「グリーン ノウの子どもたち」の作者 ルーシー・M・ボストンさんを尋ねたという 最初の話から惹きつけられました。 …

どうしても生きてる

この気持ちもいつか忘れる

不思議な話。 ともかく不思議な・・。

イマジン?

サクサクと読めて 楽しかったです。 表紙のアングルがすごく素敵! 話のイメージとベストマッチ!だと思います。

還暦少年

主人も私も、まだ仕事はしているけれど 退職したら、どんな生活になるかなぁ?と 思う還暦過ぎなので この手のお話についつい手が伸びます。 仕事を辞めたあと 自分に残るものは何か?? コロナ禍の生活のなかで 余計に考えますね。 やっぱり、社会に関わっ…

DIVE!!(2) スワンダイブ

DIVE!!(1) 前宙返り3回半抱え型

深夜のテレビ番組で、ドラマ化されていたのを観て これって読んだっけ?? というわけで、図書館で借りてきました。 大変な競技なんですね。 やっぱり、すごく痛いんだ。 第1回を少し観ただけだったけど 藤原さくらさんが出てましたね。 存在感ある声と話し…

まほろ駅前番外地

1回見たら、絶対忘れない表紙です。 映画を観たので、どうしてもイメージは 瑛太さんと松田龍平さんです。 二人とも、今季のドラマでも大活躍! 見応えのある演技が光ってますね。

春の山

3月25日 美濃加茂市の米田白山 の「ヒカゲツツジ」 一番好きな花です。 4月1日 各務原市三井山の「アオダモ」 4月2日 可児市土田山フモト遊歩道の 「ニリンソウ」と「ウラシマソウ」 二輪草と一輪草が群生していて、見事でした。 4月3日 各務原市迫…

ステップ

まく子

読みやすかったです。 映画にもなったみたいですね。 びっくりしたのは、 読んでいる途中で ある晩、暗がりで本を見たら・・・ 光っているのです! 大きめの粒々が・・・ 表紙の絵柄と全く関係の無い 粒々が・・・ えっ!どんな表紙だったっけ? みたいに考…

からくりからくさ

すごく雰囲気のある 梨木さんの世界。 植物と染料の匂いのしてきそうな・・・ 自然を大切にした暮らしが ここにある・・感じがしました。

愛なき世界

綺麗な表紙ですね。 東大の研究室 本当にこんな感じかな? と思いながら読みました。 でも、毎日顕微鏡をのぞきながら、 小さな粒を数え、ピンセットでつまみ・・・ 想像しただけで、恐ろしく肩が凝りそうです。 藤丸君のキャラクターが とてもまっすぐで 気…

里山登り 大野町 大谷山から滝谷山 金尾滝へ

コロナ禍になってから 仕事の休みに映画を観に行けなくなり 主人と里山登りに行くようになりました。 初めは私が市の主催の教室で山登りを始めたのがきっかけです。 夫婦で行く時は、私が引率になるので 初めは低い山、コースがわかりやすい簡単な山 と順に…

世界中の長寿郷に学ぶ 健康寿命120歳説

菜食少食粗食。 そして、良く働き正しく生きていけば 50歳60歳なんてはなたれ小僧というような主旨。 最近の常識が覆される本でした。 最近は歳を取っても 卵はたくさん食べるべきとか タンパク質が大事とか そんな情報が多い中 真逆ですね。 でも、すごく納…